Kritaでぐるぐるお絵かきブログ

オープンソースペイントソフトKritaのニュースや使い方情報、海外チュートリアルの翻訳など。

Chaos&Evolutions1時間30分のオープンソースソフトペインティングチュートリアル


Chaos&Evolution - Digital Painting 1h30 open tutorial - YouTube

David Revoyさんのペイントプロセスチュートリアル動画です。2010年にBlender Foundationから出したChaos&EvolutionsというDVD(20時間超、製作過程フル動画収録)から、2013年にハイライト部分を抜き出して無料で公開するようになったものです。

スケッチ、線画、Alchemy(独自のブラシ、シンメトリ描画のドローイングソフト)を使ったコンセプトスケッチ、下塗り、陰影、仕上げまでを、人物、クリーチャー、背景付コンセプトアートの題材で紹介します。ナレーションはなし、短い英語のテキスト説明付です。

使用ソフトはAlchemyGimp-Painter2.6ですが、Kritaでも同じような方法でペイントが可能です。

この動画をあえてKritaカテゴリで紹介したのは、Kritaでもできる!というだけではなく、歴史的な理由があります。このワークフローを見たKritaの開発チームが、どうしてKritaを使わないのか?とDavidさんに問いかけてフィードバックをもらったところから現在のペイントに特化したKritaに繋がっています。

DavidさんとKritaチームの出会いが2009年。そしてDavidさんからのフィードバックに対応してKritaをすばらしいものにするために、この年にはじめて資金を募ってフルタイムの開発者を募集。(Krita Team Seeking Sponsorship to Take Krita to Next Level | KDE.news)そして3年後の2012年にKrita2.4はDavidさんがプロダクションで使えると思うまでに成長。(Krita project : an old challenge won - David Revoy)

というわけで、この動画はKritaの開発の方向性を示した重要なものだったと個人的には思っています。

Kritaを磨き上げ、育て上げてきた開発者、フィードバックをあたえてきた先人ユーザにあらためて感謝を。そして、描くのが楽しいからKritaを使っているし応援している私も、何かしていければ、と思っています。

おまけ:Krita向けAlchemyシェイプブラシセットです。

Krita Pull Shapes Brushes v1. | Colorathis