Kritaでぐるぐるお絵かきブログ

オープンソースペイントソフトKritaのニュースや使い方情報、海外チュートリアルの翻訳など。

KritaのフローマップをUnrealEngineで使ってみる話

たまには気分を変えてアウェイのUE4 Advent Calendarに参加してみようかな、と心の片隅で思っていたら完全に乗り遅れました…とはいえ何かの参考になればいいのでネタの供養。

KritaのフローマップをUnrealEngineで使ってみる話。

(12/6追記:Kritaって何?という人はこちらのメモをどうそ…)

Kritaにはフローマップを描くためのブラシ(tangent_normal_drawing_angle)があります。ブラシ移動方向がフローマップの色に変換されます。

GDQuestさんのチュートリアルはこちら(英語):

www.youtube.com

さっそく適当なフローマップを描いてみます。背景をR128,G128,B0で塗りつぶしてから、tangent_normal_drawing_angleでぐるっと描画。

f:id:sp_cute:20161201224950p:plain

f:id:sp_cute:20161201225104p:plain

適当なフローマップの出来上がり。

これをUnrealEngineにインポート。sRGBオプションはオフで。

そして歪みをテストするマテリアルを作成。(参考:UnrealEngine公式BlogPhotoshopでフローマップの生成)

動いていた方が楽しいのでSine関数で時間経過で歪ませています。

f:id:sp_cute:20161201225633p:plain

ConstantBiasScaleはBiasが-0.5、Scaleは強さを1以下でお好みで。こんな感じに歪ませることができます。

f:id:sp_cute:20161201230239p:plain

Kritaのラップアラウンドモード(Wキー、画像をタイル状に表示)でもこのフローマップブラシは使えるので、こうした連続するマップも描けます。ぐるぐる。

f:id:sp_cute:20161201230718p:plain

 綺麗な結果にするにはもうちょっと調整など必要そうですが、簡単にフローマップの手書きで遊べますよ、ということで。

12/6追記:

ブラシを動かした方向とテクスチャの歪み方向を一致させるにはプリセットの接線のエンコードを変更する必要があるようです。

f:id:sp_cute:20161206215110p:plain