Kritaでぐるぐるお絵かきブログ

オープンソースペイントソフトKritaのニュースや使い方情報、海外チュートリアルの翻訳など。

2015-01-01から1年間の記事一覧

祝!Kickstarter目標金額達成&最近の修正の話(とカラーピッカー設定)

Kritaのパフォーマンス向上&アニメーション機能のKickstarterが目標の20000ユーロを達成しました!さらに1500ユーロが集まるごとにストレッチゴールとして追加機能が追加されていきます。Paypalでの寄付ページもオープンしました。 Kritaの更新状況としては…

Krita1分チュートリアル:設定の初期化

Kritaの設定はアンインストールしても残ります。もし、完全にKritaの設定をリセットしたい場合、設定フォルダを消す必要があります。 Windowsでは C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\krita がKritaの設定フォルダの位置になります。 Linuxでは以下のよ…

Krita1分チュートリアル:クローンブラシの使い方(ヒールもありますよ)

Kritaでのクローンツール、ヒールツールは「Clone」ブラシエンジンで実装されています。Kritaにもともと用意されているブラシのプリセットではClone_Toolがこのブラシエンジンを使っています。 「Clone」ブラシエンジンでは普通のブラシ形状を決める設定の他…

Krita2.9.4:レイヤースタイル追加!&Windowsの日本語ユーザは2.9.4.1をダウンロードしましょう

レイヤースタイル機能を追加するKrita2.9.4がリリースされました!なのですが、Krita2.9.4.0は言語切り替えのリソースファイルが一部欠けていて言語変更ができません。日本語UIを使いたいユーザの方は、言語切り替えの問題を解決したKrita2.9.4.1をダウンロ…

Krita3.1のKickstarter開始しています!

パフォーマンス向上&アニメーション機能の2つを柱としたKrita3.1のKickstarterが開始しています。 www.kickstarter.com 今回は公式のアナウンスの日本語版も用意されています。 Kickstarter開始アナウンス: パフォーマンスとアニメーション(その他にも)…

ペッパー&キャロット エピソード7公開中です!森の中でペッパーとキャロットが出会ったのは…妖精さん?

Episode 7 : The wish - Pepper&Carrot David Revoyさんのオープンソースウェブコミック、ペッパー&キャロットのエピソード7:願い事が公開されました!今回はちょっとファンタジーで妖精も出てきます!

Krita1分チュートリアル:塗りつぶし(Fill)ツール

Kritaの塗りつぶしツールの説明です。 Fastモード:チェックすると、高速なアルゴリズムでの塗りつぶしを行う。ただ、その代りに、閾値以外の設定は使えなくなる(Fastモードの場合、現在のレイヤーの情報だけで塗りつぶし判定を行う) Threshold(閾値):色の…

KritaとGoogle Summer of Code(タンジェント法線マップブラシエンジン&アニメーション機能)

学生のオープンソース活動への参加を推進するGoogle Summer of Codeに、Kritaのプロジェクトが2つ採用されています。 Google Summer of Code 2015 | Krita 1つ目はWoltheraさんの Tangent Normal Map Brush Engine…タブレットペンの傾きを法線としてみなして…

Krita3分チュートリアル:画像サイズの話(新規作成&サイズ変更)

新規作成の画像サイズ指定 File>Newの新規画像作成ダイアログで画像サイズの指定ができます。 左メニューの幅を広げると全部表示されます。最近開いたドキュメント、カスタムサイズのドキュメント、クリップボードから作成、各種テンプレート デフォルトはピ…

ペッパー&キャロット日本語版ページ公開!

David Revoyさんのオープンソースコミック、ペッパー&キャロットのウェブサイトの翻訳をしました。エピソードの翻訳はすでに最新エピソードまで追いついているので、これで日本語でフルに楽しめます! ペッパー&キャロットのサイトはこちらです: http://www…

Krita公式サイトに日本語版が登場

Kritaの公式ページに日本語版が追加されています。まだ翻訳作業中とのことですが、主なページは翻訳されているようです。日本語版のサイトのリンクはこちらです。 Krita | デジタルでのお絵描きと創造の自由を

Krita3.1のKickstarter開始は5月4日を予定!パフォーマンス向上とアニメーション機能!前回のKickstarterからレイヤースタイルももうすぐ実装されます!

Krita公式サイトのニュースからの情報です。 Krita Foundationは次の機能追加メジャーバージョンのKrita3.1(年末リリース予定)のKickstarterを5月4日から予定しているようです。 (注:Krita3.0は、Qt5への移植と安定化がメインになります→Kritaメンテナーに…

Krita2.9:選択の話その3(選択マスク)

Kritaでは、選択領域を記憶させる選択マスクをレイヤーに持たせることができます。 レイヤーの右クリックメニューからLocal Selectionで選択マスクを追加できます。選択マスクはブラシなどで描きこめるグレースケールのレイヤーで、黒が非選択状態、白が完全…

Krita2.9向けDavid Revoyさんブラシパック(バージョン6)公開!

Krita2.9向けに調整された、David Revoyさんのブラシパックの最新バージョンが公開されました。ライセンスはパブリックドメインです。 ドキュメント:Release Brushkit v6.0, Krita 2.9x , back to color, large choice and fun · Deevad/deevad-krita-brush…

Krita2.9:選択の話その2(選択ツール、ビットマップ選択モード、ベクター選択モード)

ツールの一番下の並びが選択系のツールです。 長方形、円、多角形、投げ縄、マジックワンド(似ている色の連続領域選択)、色選択(連続していなくても指定した色の領域を選択)、ベジェカーブ選択のツールが用意されています。 各選択モードのオプションは、Too…

Krita2.9:選択の話その1(メニューアイテム)

選択機能の話です。その1では選択のメニューアイテムを紹介します。 Selectionメニュー 選択全体のことや、選択部分の操作についての機能がSelectメニューに用意されています。 すべてを選択(Select All):Ctrl+A 選択解除(Deselect):Ctrl+Shift+A 再選択(R…

Krita2.9:ポップアップパレットの話

右クリックで出てくる、便利なポップアップパレットについて紹介です。 左上が、前景色と背景色。 円に並んでいるのがプリセット。 真ん中が色選択。 プリセットと色選択の間の円には、最近使用した色が表示されます。 右下のスパナをクリックすると、ポップ…

Krita1分チュートリアル:オートセーブ機能と、無題ドキュメントのリカバリーについて

Kritaにはオートセーブの設定があります。 Autosave everyのチェックボックスにチェックが入っていればオートセーブがオンで、指定した間隔でオートセーブが作成されます。 一度名前を指定して保存したファイルの場合、ファイルと同じフォルダに.ファイル名.…

Krita2.9:Kritaを改善するためのバグ報告の方法

Kritaのコアチームは機能開発、既知のバグ修正に全力で取り組んでいますが、多機能で複数プラットホームの開発では開発者だけでは目が行き届かない問題が起こりがちです。 Kritaをよりよくするためにユーザができることの一つは、バグ報告です。報告すること…

ペッパー&キャロット:エピソード6公開中です!

エピソード 6 : 魔法薬コンテスト - Pepper&Carrot David Revoyさんのキュートでオープンソース(Kritaで製作!ソースファイルも公開!)な魔法少女ウェブコミック『ペッパー&キャロット』の最新エピソードが公開中です。日本語訳もあります!(今回も翻訳し…

Krita2.9: バグ修正を含むKrita2.9.2リリース

Krita2.9シリーズのバグ修正リリース最新版2.9.2がリリースされました。 Krita 2.9.2 Released | Krita Windows版とMacOS版のダウンロードは http://files.kde.org/krita/から可能です。 Linux版は各ディストリビューションの更新を待つか、UbuntuではKrita …

Krita1分チュートリアル:パースグリッドに沿って細くなる線を引きたい

パースグリッドをアシスタントツールから配置して… ブラシ設定で、ブラシサイズがパースペクティブによってコントロールされるように設定。 あとはパースグリッドの上で描くだけ。(注:パースグリッド外の描画にはサイズ変更は影響しません)

少し先のKritaの話(レイヤースタイルサポート)

去年のKickstarterの支援者の投票で選ばれた機能で、唯一まだ2.9リリースに含まれていなかったレイヤースタイルサポートですが、開発が進んできているようです。 インナーシャドウ、アウターグロー、エンボスのスクリーンショットがKrita公式twitterで公開さ…

Krita3分チュートリアル:パターン作成に役立つ表示モード&シンメトリ系描画ツールのおさらい

繰り返しパターン、シンメトリ描画に役立つツールをおさらいします。 ラップアラウンド表示モード Wボタンを押すと、ラップアラウンド表示モードになって、キャンバスを繰り返し敷き詰めたような表示になります。この端が繋がった表示状態のままペイントが可…

世界初(?)のKrita解説本「Kritaでデジタルペイントマスター」クイックレビュー

Krita解説本「Kritaでデジタルペイントマスター」が家に届いたので、ざっくりとレビューします。 まだしっかり読み込んではいないですが、一言でいえば、「Kritaの機能説明一通りと、塗りメインで実際の使い方のわかりやすい説明。2.9の人にも十分役立ちます…

Krita2.9:画像全体を見ながら作業をしたい!(Overviewパネル&サブウィンドウ)

Krita2.9では画像全体を見ながら作業するための機能として、Overviewパネルとサブウィンドウ化の2つが用意されています。 説明で使っている画像はDavid Revoy(www.davidrevoy.com)さんのPepper&Carrotのアートワークです。 Overviewパネルの使い方 Settings>…

祝!世界初かもしれないKrita解説書発売!

本日、世界でもおそらくはじめてのKrita解説本「Kritaでデジタルペイントマスター」が発売になりました! 最新のKrita2.9系(3/26時点の最新は2.9.1)ではなく、Krita2.8系での紹介とのことですが、個々の機能の解説に、具体的なスタイルに合わせたメイキング…

Krita2.9:Krita2.9用水彩ブラシプリセットの紹介

とんのんののーと@tumblrさんが、Krita2.9用の水彩ブラシプリセットを公開されています。 ライセンスはCC0、透明感、滲み、水筆、不透明、ドライブラシといった水彩の5タイプ×3種類の計15個のプリセットです。 私は水彩の経験はほとんどないのですが、それで…

Krita2.9:OSX環境の検証動画の紹介(OpenGL、ツールバーアイコン非表示、日本語化の問題)

kobauskさんによる、OSXでのKrita2.9.1の検証動画が公開されていたので紹介します。 youtu.be 検証内容からのメモ(+私の調査結果)は以下です。 起動直後はファイルが開かれていない。新規ファイル作って、レイヤーを選択しないと描けない(これはWindowsも…

Shading Drawing Challenge再び、その2:顔モデル

顔モデルの陰影付けに再チャレンジしました。髪部分メインで取組。 Krita2.9.1。使用ブラシはDavidRevoyさんブラシセットから。 背景の模様をざっくり塗る(dee1c_Big_Splotch、荒いテクスチャ付で広い部分を塗るブラシ) 新しいレイヤーにdee2f_fill(筆圧でサ…